2024年4月28日 (日)

越前たけふ駅までサイクリング

4月27日 土曜日 曇りのち晴れ
越前たけふ駅まで自転車で行ってきました

日野川堤防には「あざみ」が咲きはじめています

Img_0687

駅の東側にある岩内山

駅までの距離が近く ここは北陸新幹線ビュースポットです
第一展望台まで10分くらいで着きます

子供でも手軽に登れます

Img_0706

Img_0741

Img_0707

第一展望台にはオレンジ色の旗がたくさんあります

Img_0714

Img_0721_2

時刻表まで設置

Img_0718

通過する「かがやき号」、停車する「はくたか号、つるぎ号」

ここから1時間に数本の新幹線を見ることができます

Img_0732

Img_0728

第二展望台はこんな感じ

こちらの方が眺めは良いです

Img_0740

Img_0735

かがやき号は駅を通過するのでスピード感があります

帰りに鯖江市の西山公園に寄ってみました

つつじの花は八分咲きくらい

連休なのに人は少なかったです

Img_0746

Img_0744

Img_0745

29日は登山予定 シャクナゲの花が楽しみです

2024年4月21日 (日)

文殊山から見えた北陸新幹線

4月21日 日曜日 曇り

登山仲間のOさんから大きなタケノコ2本いただきました

いつもありがとうございます

母に1本あげました

Img_0679

今日は今年はじめて、昨年11月以来の文殊登山(寒いので冬眠していた?)

朝6時に自転車で二上登山口に行きましたが、おなかが空いてきたので一旦帰宅

敦賀始発のかがやき号がちょうど通り過ぎていきました

田んぼの水面に文殊山と一緒に映りました

Img_0591

朝食後に再び登山口まで

相変わらず駐車場は混んでます

Img_0597_2

若葉が芽吹き綠色がまだ淡いです

Img_0629

室堂(小文珠)に咲くヤマザクラも散り始め

Img_0598

Img_0624

山頂まで30分以内で到着

まだ体力の衰えは僅かのようで安心しました

Img_0599

山頂から見えた新幹線はゴマ粒のように小さかったです

Img_0609

登山道 灯篭脇のカラフルな看板(昨年は無かったな~)

Img_0611

鯖江、越前市方面展望所から

ここからも新幹線が見えますが、ゴマ粒以下の小ささでしょう

次は双眼鏡持って来よう

Img_0614

登山道脇には春の花たちがいっぱい咲いています

「ヤマブキ」

Img_0617

真っ白な「イカリソウ」

Img_0619

「クサギ?」

Img_0626

「イワカガミ」

Img_0645

「チゴゆり」

Img_0643

「シャガ」

Img_0646

カミキリムシの一種?

Img_0630

水場付近から見た新幹線

山頂から高度を下げてもまだまだ小さい

Img_0639

駐車場に無人販売小屋があります

いつの間に?

朝採れシイタケ だけが置いてあります

1袋200円と求めやすいプライスかな

1袋買って帰りました

Img_0653

Img_0652

帰宅途中にピンクのハピライン電車が見れてラッキー

Img_0654

タンポポも早くも種を飛ばす状態にまん丸になってました

Img_0666

もうすぐゴールデンウイーク

天気が良さそうなら近場の山歩きや自転車でも乗ろうかな~

2024年4月14日 (日)

冠山トンネルまでサイクリング

4月13日 土曜日 今日は天気が良く久しぶりに自転車で通勤

帰りにJR福井駅までキップを取りにいってきました

新幹線ホームが見える屋上デッキに寄りました

夕闇がいい感じです

ここは新幹線を間近で見ることができ、ちょうど新幹線が到着しました

Img_0400

ここは恐竜のオブジェもいくつか設置、子供たちには人気でしょう

Img_0401

4月14日 日曜日 快晴 気温24度

気になっていた冠山トンネル(4834m)を自転車で通り抜けてきました

このトンネルは昨年2023年11月19日に開通してます

足羽川堤防に向かう途中 ハピリン電車にばったり遭いました

混んでいるように見えました 2両では無く3,4両編成にしたほうがいいかもしれませんね

Img_0425

池田町までは1時間半くらいで着きます

Img_0431

かずら橋パーキングは岐阜ナンバーのクルマが多かったです

Img_0435

冠山トンネルが見えてみました(福井県側)

Img_0465

Img_0463

自転車を置いたガードレールを左に行くとキツイ峠林道越えです

またいつか走ってみよう

Img_0436

トンネルは4.8km ひんやりして快適ですが、

車道を走るのでチョット怖い感じ(どのクルマ(バイク)も速度が速い)

Img_0442

トンエルを抜けるとそこは岐阜県です(揖斐川町)

Img_0447

Img_0448

今日はトンエルを出た場所でUターン

こんど来たときは徳山湖(徳山ダム)まで行ってみたいなー

今日は天気が良くもうすぐ萌える山が眩しいです

Img_0449

トンネル往復約10km いい思い出になりました

帰りはかずら橋パーキングで休憩

国道沿いのサクラがちょうど満開でした

Img_0501

私の自転車の楽しみは道路脇の野草をゆっくり楽しめること

春の野草 綺麗でした

薄紫のキクザキイチゲ

Img_0477

ネコノメソウ

Img_0478

Img_0516

ヤマブキ

Img_0514

冠荘のサクラも綺麗

日帰り温泉 浸かりたいなー(それなら車で来なきゃ)

Img_0506

冠荘近くに4月27日オープンする

道のオアシス フォーシーズンテラス

Img_0507

駐車場も広いです

Img_0508

今日の476号線は終始交通量が多く、冠山トンネル開通の影響だと思います

岐阜ナンバーがとにかく多かったです

Img_0468

Img_0485

美山町に出て国道158号線を福井方面に走ります

途中 ハナモモの街路樹が満開でとても綺麗でした

Img_0531

来週も天気が良かったら自転車に乗ろうかな?

さて何処へ行こう?

2024年4月 9日 (火)

2024年 さくら観賞

2024年4月6日(土)晴れ

今年の「さくら」の開花は少し遅いようです

今日満開でした

足羽神社まで自転車でのんびり行き天然記念物の「枝垂れ桜」を鑑賞

夜桜も綺麗ですが、青空に映える昼間の鑑賞もいいですね

Img_0237_600x800

Img_0239_600x800

近所の公民館に咲く「チューリップ」の花

こちらも満開でした

Img_2943_800x533

夕方 旧JR北陸本線を走るピンク色のハピライン鉄道に出会いました

このカラーリングは春らしくていいですね

Img_e0253_800x600

4月7日(日)晴れ

日野川堤防をサイクリング

目指すは堤防に咲くさくら並木

鯖江市 石田橋付近の「さくら」と「菜の花」

ここは何度来ても見飽きない素晴らしい場所です

Img_0263_800x600

Img_2965_800x533

Img_2968_800x533

南越前町 南条サービスエリア付近の堤防の「さくら」もGOOD!

ここは人が少なく静かに楽しめるので気に入ってます

Img_0300_800x600

Img_3015_800x533

どっしりとした日野山

脇を走る北陸新幹線が加速して走り去っていきました

Img_0280_800x600

来週はピンクの「イカリソウ」の花を見てこよう

かわいい「春リンドウ」も咲いているといいなー

2024年4月 1日 (月)

北陸新幹線 福井駅から初乗車

3月30日 土曜日 晴れ

近所の兎越山に今年初めてカタクリの花を見に行ってきました

8分咲きくらい たくさん咲いていてデジカメでの写真撮影を楽しみました

Img_2931_800x533

Img_2910_800x533

3月31日 日曜日 晴れ(東京)

東京まで行ってきました

福井駅前の広場は早朝6時なのにマラソンランナーがチラホラ

マラソン・ボランティアの人はいっぱい

今日は第一回「ふくい桜マラソン」の日でした なるほど

Img_0053_600x800_2

福井駅6:32発 かがやき号

金沢からは何度か乗りましたが福井駅からは初めて

金沢駅までの車窓の景色が楽しみ

Img_0066_800x600

Img_0069_800x600

日曜日なので仕事で出かける人は少ないのでしょう、社内はかなり空いています

Img_0070_800x600

Img_0071_800x600

中央線 新宿駅で山手線に乗り換え原宿駅下車

Img_0072_800x600

昼食は渋谷駅まで歩いて「つけ麺」を食べました

コロナ禍で3年間東京に行けずこの店は久しぶり

やっぱり美味しかった

Img_0131_800x600

Img_0132_800x600

渋谷駅前 スクランブル交差点はいつも人が溢れています

Img_0124_800x600

Img_0137_600x800

ハチ公周りも 人 人 人

Img_0134_800x600

濃いピンク色のサクラが咲いていました

Img_0130_600x800

明治神宮前の公園では花見客でいっぱい

シートを広げてお酒を飲んで盛り上がっているようです

Img_0140_800x600

東京駅に向かう前に気になっていた「麻布台ヒルズ」の33階の展望台に行ってきました

このビルは64階建てで高さは330mだそうです(現在は日本一の高さ)

Img_0143_800x600

中央広場から東京タワーを見上げることができます

Img_0144_800x600

330mのビルを見上げるとこんな感じ

Img_0149_600x800

34階のスカイロビーは人がいっぱい

Img_0163_800x600

この場所からは先ほど見上げた東京タワーが同じ高さに見えます

最上階からは見下ろせるのでしょう

Img_0157_600x800

窓も大きく視界良好

Img_0156_600x800

Img_0159_800x600

東京湾方面

レインボーブリッジが見えます

Img_0160_800x600

あとは福井に帰るだけ

地下鉄日比谷線を銀座駅で下車、東京駅まで20分くらい歩きました

丸の内口 広場

Img_0170_800x600_2

帰りの電車は18:24発

少し早めにホームに行きいろんな新幹線を見て楽しみました

ここは東海道新幹線ホームでは見れない新幹線が見れるのがいいですね

東北新幹線「はやぶさ号」と秋田新幹線「こまち号」は連結して盛岡駅まで走ります

Img_0186_800x600

Img_0190_800x600

東北新幹線「やまびこ号」は山形新幹線「つばさ号」と連結

Img_0192_800x600

上越新幹線「E2系 とき号」

Img_0209_800x600

北陸新幹線 敦賀行き「かがやき号」が入線しました

Img_0203_800x600

Img_0207_800x600

Img_0206_800x600

Img_0172_800x600

帰りは福井駅まで2時間53分でした

(金沢駅から福井駅まで時間を計ったらたったの21分 さすが新幹線)

Img_0211_369x800

21:17 福井駅着

Img_0212_800x600

帰りはノンビリ福井鉄道で帰りました

Img_0213_800x600

福井駅から初乗りの感想、乗り換えなしで東京まで行けるのは確かに楽だけど

米原乗り換えで東京まで行った方が私は好きかも

(3時間ずっと座っているのはしんどい)

それと北陸新幹線は富士山が見れないのは残念かなー

(逆に軽井沢駅付近で浅間山が見えます)

どっちの山も登りたいなー

(浅間山は噴火警戒で火口から2㎞以内は立ち入り禁止で山頂はダメでした)

今日は還暦を迎える日 あと10年は仕事を続けながら登山や自転車でアクティブな休日を過ごしたいなー

2024年3月20日 (水)

敦賀駅まで「ハピラインふくい」に乗ってみた

3月16日(土)快晴

今日は北陸新幹線 金沢~敦賀駅延伸開業日

航空自衛隊 「ブルーインパルス」記念展示飛行を見てきました

快晴の下 いつものウオーキングコース 八幡山山頂から見物しました

Img_9922_800x600

Img_9936_800x600

3月17日(日)曇りのち雨

JR西日本から経営分離された第3セクター方式の鉄道「ハピラインふくい」に乗って敦賀駅まで

更にJR西日本の新快速電車で京都まで行ってきました

目的は京都文化博物館で催された日本画展を見に行くためです

知人の祖母(御年92歳)の個展で、どの作品も素晴らしいです

福井駅から敦賀駅まで各駅停車で50分で着きます

Img_9944_800x600

Img_9951_800x600_2

乗り継ぎまで時間があったので新しい敦賀駅を見学

新幹線乗り場まで噂通り距離がありました

エスカレータ、水平型エスカレータを組み合わせて

5分くらいで新幹線改札まで行けることが確認できました

Img_9945_800x600

Img_9946_800x600

水平型 エスカレータ(歩くエスカレーター)

Img_9947_800x600

天井が斬新な敦賀駅 新幹線乗り換え口

Img_9949_800x600

床にはサンダーバード、しらさぎ号の乗換案内 ラインが引かれていました

新幹線改札を出てから乗り換えまでの距離は長いと感じます

Img_9950_800x600

京都駅まで新快速電車で約100分 ノンビリ行ってきました

地下鉄「烏丸線」乗り場へ

Img_9952_800x600

四条駅で下車 徒歩5分で会場に着きました

Img_9957_800x600

Img_9955_800x600

Img_9956_800x600

多くの素晴らしい日本画を見て感動しました

京都は雨が降り始めたので清水寺行きを中止してすぐに福井に戻りました

JR京都駅には敦賀行きのサンダーバードが停車中

もう福井や金沢駅には行かないのは寂しいですね

Img_9959_800x600

Img_9961_800x600

新快速電車「敦賀」行きに乗車

今度は敦賀駅 新幹線ホームを見学してきました(入場料150円)

Img_9967_800x600

Img_9969_800x600

Img_9977_800x600

4月に東京出張予定があり、この「かがやき号」で行きます

福井駅からの乗車が楽しみです

Img_9972_800x600

グリーン車よりも格上の「グランクラス」

1両にたった18席しかありません

運賃は普通車乗車の2倍だそうです

Img_9973_800x600

先頭車両の写真を撮り、この電車には乗らずに

再びハピラインふくいで福井に戻りました

Img_9978_800x600

次は福井駅周辺の散策に行ってみよう

2024年3月16日 (土)

JR特急 雷鳥と白鷺ありがとう

2024年3月15日(金)

金沢~福井間を走るJR特急「しらさぎ(白鷺)」「サンダーバード(雷鳥)」は今日が最終運行日

どちらも「鳥」の名前ですね

福井駅6:00発の「しらさぎ」に乗車しました

明日開業する新幹線 福井駅舎

Img_9818_800x600

東西 自由通路も明日 北陸新幹線延伸開業日は大混雑でしょう

Img_9819_800x600

いつも自由席で行くところ、今回は混雑を予想して指定席購入

Img_9751_800x600

Img_9752_800x600

行きの「しらさぎ」

混んでいると思ったが意外に空席が目立ちます

Img_9824_800x600

Img_9833_800x600

Img_9836_800x600

敦賀の新幹線整車両基地に明日から営業運転が始まる新幹線が3編成停車しています

Img_9845_800x600

明日3/16からは福井駅から東海道新幹線利用で東京に行くことは無いでしょう

Img_9852_800x600

用事を済ませて福井へ戻ります

Img_9883_600x800_2

東京駅 駅舎

Img_9881_800x600

駅舎 ドーム状の部分の天井を撮ってみた

Img_9882_600x800

東京駅 北陸新幹線入り口

次はここから乗車ですね

Img_9885_800x600

18:33 ひかりに乗車

Img_9887_800x600

Img_9886_800x600

米原駅からしらさぎに乗り換え

この電車で福井まで行くのはこれが最後

Img_9889_800x600

Img_9899_800x600

福井駅20:00着

名古屋・東京行きに数えきれないくらい利用したのでちょっと寂しいです

ありがとう

2月に大阪駅から乗ったサンダーバード

この日が金沢行き最後の乗車 こちらも 長年ありがとう

Img_9639_800x600_3

Img_9640_800x600_2

でも、これからもサンダーバードは大阪に行くときに、

しらさぎは名古屋に行くときに敦賀駅から乗れますね

下車後福井駅東口に降り立つと、新たな恐竜の像が増えていました

Img_9906_800x600

今日は思い出に残る1日になりました

北陸新幹線 金沢~敦賀間 延伸開業まであと1日

いよいよ 新たな歴史が始まります

Img_9905_800x600

2024年1月28日 (日)

花の展示温室 冬のイルミネーション

1月27日(土)

福井県グリーンセンターの花の展示温室に昼夜2回訪問

グリーンセンターでは登山仲間で大先輩のKさんに久しぶりにお会いしました

今年の夏ごろに富山県の中山登山を計画しますので行きましょう!

剣岳の展望が楽しみです

夕方温室に行く前に丸岡町にある「霞の郷温泉」で入浴して温まりました

天然温泉、広い浴槽と露天風呂、サウナも完備して料金が500円とは嬉しいです

Img_9437_800x600_2

こちらにも北陸新幹線のイルミネーションが

敦賀延伸 開業まであと2か月を切りましたね

Img_9439_800x600

先週大阪に行ったときに敦賀駅近くを走行中、

整備施設に新幹線が4台停まっていました(サンダーバードの中から撮影)

Img_9391_800x600

花の展示温室とその周囲は夜のイルミネーションが綺麗

Img_2815_800x533

昼間の温室

Img_2838_800x533

夜の風景

Img_2845_800x533

イルミネーション期間は2月14日まで

17時から21時まで点灯

Img_2840_800x533

外は積雪でも温室の中はデジカメのレンズが曇るくらい暖かいです

Img_2819_800x533

昼間

Img_2817_800x533

Img_2852_800x533

Img_2854_800x533

Img_2860_800x533

Img_2856_800x533

展示はバレンタイン一色

Img_2818_800x533

Img_2827_800x533

Img_2835_800x533

Img_2824_800x533

Img_2829_800x533_2

Img_2830_533x800

Img_2831_533x800

夜のイルミネーション

Img_2843_800x533

Img_2844_800x533

Img_2848_800x533

Img_2846_800x533

Img_2868_800x533

温泉に入り、きれいな景色を眺めることができ充実した休日が過ごせました

2024年1月 2日 (火)

河川でバードウオッチング

2024年1月2日(火)快晴

能登半島地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます

たぶんボランティアには行けないので義援金を寄付します

今日は石川県方面へのショッピング予定を中止しました

非常にお天気がよく、代わりに双眼鏡とデジカメを持ち出し近くの河川にバードウォッチングに出かけました

近所の川、水鳥がいっぱいいます

Img_2806_800x533

いつも歩く堤防

白山を眺めながら歩けるウオーキングコースです

Img_2801_800x533

真っ白な「あまさぎ」が鳥を捕らえた瞬間

Img_9158_800x600

「マガモ」たくさんいます

Img_2803_800x533

真っ黒な「川鵜」

数羽 日光浴していました

Img_9150_800x600

青い鳥「カワセミ」2つの個体を見ました

望遠レンズがないのでこの写真程度しか撮れません

「オオバンとカワセミ」

Img_9182_800x600

「カワセミ」ピントが合わないのが残念!

Img_9200_800x600

真っ白な白山の眺め

Img_2804_800x533

2024年1月 1日 (月)

2024年元旦 足羽3山ウオーキング

2024年1月1日 元旦 晴れ

謹賀新年

Img_9017_600x800

大晦日は21時に寝てしまい、元旦の今日は4時に目覚めました

昨日 登山仲間のOさんから元旦文殊山登山の誘いがあったが、大雨の影響(登山道が泥だらけで酷い状態)が心配でやめました

早く目覚めたのでいつも歩く山 通称:足羽三山をライト片手に歩いてきました

八幡山、兎越山、足羽山

最初は八幡山 5時半出発 帰宅7時

真っ暗な登山道をライトと傘を持ちながらユックリ上がりました

展望台は誰もいなく、まだ真っ暗で夜景がきれいでした

福井駅方面

Img_9041_800x600

鯖江市方面

文殊山がうっすら見えます

山頂にヘッドライトの明かりがたくさん見えました

Img_9033_800x600

6時を過ぎ少しずつ明るくなってきました

Img_9091_800x600

朝焼けが僅かに見えます 初日の出に期待!

Img_9089_800x600

葉っぱがない大木

Img_9095_600x800

一面落ち葉で覆われた石の階段

Img_9097_600x800

7時ごろの朝焼け、残念だが初日の出は見えなかった

でも今日は晴れの予感

Img_9098_800x600

帰宅後 お雑煮とおせち料理をいただき、再び10時ごろ外出

最初は兎越山

山頂の亀の井ホテル 玄関の門松がかっこいい

Img_9106_800x600

Img_9105_800x600

青空に映えるメタコセイアの大木 葉っぱは全て落葉(おさごえ民家園前)

Img_9107_800x600

足羽山上り口にある柿の木 まだ実がたくさんついていました

Img_9108_800x600

山頂 継体天皇像と案内の石板

Img_9111_800x600

継体天皇石像案内の石板

Img_9110_800x600

愛宕坂展望所から福井駅方面の眺め

Img_9114_800x600

愛宕坂を下って足羽川に架かる「幸橋」を渡ります

路面電車もこの橋の上を走ります

Img_9117_800x600

Img_9120_800x600

福井駅近くで見た路面電車「キーボー」

Img_9124_600x800

福井駅隣の商業施設「ハピリン」3Fにある能の舞台

一般開放していたので覗いてきました

Img_9130_800x600

ハピリンと西武百貨店で食材をゲット

鯖江市河田町名産「山ウニ(中辛)」と「ロースビーフサラダ」、「みかん」

歩くのが飽きたので帰りは市内バス利用

Img_9132_800x600

本日の歩数 いきなり3万歩オーバー 明日はおとなしくしていようかな?

でも晴れたら自転車でどこかに行ってしまいそう!

アクセスランキング

Powered by Six Apart
フォトアルバム
アクセス
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター