銀杏峰登山
2024年5月19日 日曜日 曇り
20数年ぶりに大野市と池田町堺の「銀杏峰1440m」に登りました
今回は名松新道から周回
6:00スタート 12:00戻りです
登りはじめてすぐに見つけた「シライト草」の花
水場がありました
次回はここで水を汲んでいこう
立派な松の木
新緑のブナ林 空気がヒンヤリ爽やかで気持ちいです
大野盆地と白山・別山の眺め
前山到着 軽く休息
花の名は?
雪解けが遅いため、カタクリの花が咲いていました
タムシバの花を接写
県道34号線「松ヶ谷宝慶寺大野線」の稗田峠(ピーク)が見えます
池田町 龍双ヶ瀧横を通り大野市に抜ける県道、
自転車で通るときはいつもこの道から銀杏峰や部子山を眺めています
ユキザサがいっぱあります
もうすぐ開花だね
この花は山菜として食べれるそうです
コバイケイソウ?の群生
大好きな花なので、花が咲く時にもう一度来たくなりました
山頂まで2時間半
仲間と仲間と一緒にワンショット
谷に残雪が
もみじの新芽
山頂付近には「カタクリ」がたくさん
どの花も小さいね なぜだろう?
「オオカメノキ」の花
ミツバツツジ?
花の名前は?
「チゴユリ」の花
シライト草の花に似ているが葉っぱの形が違う
何の花だろう?
「タニウツギ」の花
12:00 小葉谷口に下山
ここからスタート地点まで約2km 舗装した林道を歩きます
何の花だろう? 植物図鑑で調べてもわからない
「ラショウモンカズラ」に似ている
不気味な「マムシグサ」
藤の花が間近で見れた
「ツルニチニチソウ」
帰宅前に大野市の名水「御清水」を2リットル汲んでかえりました
この水で入れるコーヒーが楽しみます
いつも登山に誘ってくれてありがとうございます
6月は白山に登りましょう!
コメント